集落の月次祭(つきなみのまつり、つきなみさい?)の準備当番に当たりました。神社係りの人の指示にしたがい3人で神社の掃除などを行います。ネットで調べると毎月おこなうところは少ないようですが、ここは毎月やっているようです。一年と少しで当番が回ってきます。
ここが本殿です。
となりの丘の上に、まだ神社があります。
秋葉神社
ちいさなお社が三つ並んでいます。右から、愛宕神社、判別不明神社、御嶽神社のようです。
右側にも二つ神社があります。これは、金比羅さんのようです。
いちばん右が、天満宮神社とあります。
このほか本殿の西側にも、稲荷神社とかが祭ってありました。
祭事は神官さんがいらして、行ないます。田舎のことで平服で玉ぐしを奉納したりしました。今日は本殿と秋葉神社で、一時間ほどかかりました。神官さんは、ご高齢のようで、となりの丘の上の秋葉神社へ、ぞうりと神官服(?)を着て登りますが、転ばないかとはらはらしました。終了ご参加者計5名で軽くお茶をいただいて終了です。祭事は、畏れ多くて写真を撮っておりません。神道って、まだ健在なんですね。わたしは、はるか昔から続いていることなので意味があることと思いますし、宗教は人が安らかに日々を送るための工夫と考えますので、どちらかといえば肯定的な考えです。でも、この集落は高齢化が進み、あと20年もすれば、存続があやぶまれる状況と思われます。あと50年もしたら、遺跡になっている可能性あります。50年といわず、だれも構わずになって数年もすれば忘れ去られるものです。みんな自分が生きるのに忙しいです。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
カテゴリー