雷雨・落雷(20190426)

今朝、8時過ぎに落雷があったようです。ちょうどパソコンでビデオ会議をしている時で、自分のマイクがONになっていたので、聞いていた人もびっくりしたと思います。
激しい雨が降り出して、しばらくしたら、ドォンという音がして二台立ち上げていたPCのうちビデオ会議に使っていないほうにリセットがかかって再起動しました。操作中のPCは、マウスが動かなくなりましたが、まだ生きていそうだったので、マウスのUSBコネクタを抜き差ししたら普通に使えました。
心配なのが無線のアンテナへの落雷です。無線機は保安用のアースは取っています。実際には、ときどき落ちていると思いますが、ポール自体が接地されているのと、まわりにさらに高い木などがあるので、おおきな被害はないと思っていました。今回調べたら、コンセントにつながっている直流安定化電源の1台が壊れていました。接続は、AC100Vコンセントと無線機(アンテナ線の片側が筐体経由で、GND側につながっている)なので、このどちらかから高圧が回り込んで、さらに、これに限って筐体アースがとってありませんでしたので、電圧が逃げるところが無く内部を壊したようです。筐体は電源GND経由で無線機の保安アースにつながっているはずなので、ACラインから入ったのでしょうか? 電源の保安アースも間接的に、無線機の保安アースがつながっている筐体に接続されているので不思議な気はします。 電源を開けてみましたが、焦げたりしているところは一見見当たりませんでした。遊休品の電源に交換して、今度は念のため保安アースに直接つないでおきました。

昔はテレビや電話機が焼けたことが、よくありました。最近でもADSLを使っていたころは、ルーターが焼けたことがあります。これは注意しようがないので、壊れたら修理するしかありませんが、今は光ファイバーなので、少しは安心です。

カテゴリー: 一般 パーマリンク