浸水(20190704)

九州や本州南岸部は大雨で被害が出ています。幸いにして自分のところは、大した被害はないですが、久しぶりに大雨が降ると、あちこちで浸水などの問題が発生します。
この地下に埋めてある用水の土管は、右から左に水が流れますが、雨が激しく振っている間は、右から水があふれて道を流れていました。土管の途中に大きな石が詰まっているようです。つついても動きません。

右奥に人が立っているあたりに排水口があります。

用水担当の方の指示で、途中を掘り返してみると、土管の継ぎ目がずれています。たぶん詰まったことにより水圧で土管が少しずつずれていったものと思われます。水は主に土管の中でなく、新しく道路の地下にできた空洞を流れているようです。この写真は、反対側から撮影したので、水は左から右へ流れています。放置しておくと道路が陥没します。なんとかしてよ! 自治会長さんに報告したら市に連絡して、市の担当者が見に来ていました。あちらこちらで大雨の被害が出ているようです。

元水田に植えたひまわり、かなり大きくなりました。地下水位が高く雨がふると水たまりができます。根が水没状態と思われますが、どこまでいくか楽しみです。

こちらのトマト、ここはさらに水深が深いです。気根が出てきたので、2本のうち1本掘り返してみましたが根が浅くしか張っていませんでした。掘り返したのは別のところへ移植しました。

アジサイの花が鮮やかですが、はやく梅雨があけないでしょうか、、

カテゴリー: 一般 パーマリンク