2019年8月にネット証券に口座を開設して株式投資を始めました。塩漬けになっていた投資信託 約100万円を解約して元手にして、これ以上の生活資金はつぎ込まないと心に誓って、おそるおそる最初の株を買ったのが8月の半ばでした。
8月は、米国で逆イールドとかが発生したり、米中の貿易戦争が激化したりで株が暴落する現象が2回ほどあり、日本株もつられて落ちました。こういうのは、すべて初めて見る現象ですが、そういうときには株価が一斉に落ちます。見事です。でも落ちない株もあることを知りました。どれが落ちないか知る方法があればもうかります。8月は、ほんとうに初心者として見ていたせいもあり、落ちたのを損切りして数千円の赤字でした。含み損は幸い少なくて1万円以下でした。
9月に入って、株価は普通に上下するようになったようです。ネットで値動きを見ていると、飽きませんが、いつまでも見ていてもしようがないので、いいかげんにするようにしています。株価とは集団心理の動きを反映している繊細なものだと理解してきました。ある程度は、統計的に予想ができますが、予想を外れることも非常に多いです。つまり自分の予想や判断が外れても、こういうことはよくあると思って、気に病まないのが重要です。
株に関する書籍はたくさん出ていて、Kindleなどで読んでみました。いろいろと研究されていて興味深いです。中長期投資向けのファンダメンタル分析、目先の株価の動きを読むテクニカル分析などあるようです。取引の仕方も、1日の数円の株価の動きをみながら取引をくりかえすディトレード、数週間の短期の動きを読んで取引するスィングトレード、株を長期保有して配当金や株主優待に期待するなどいろいろあります。私の場合、当面はスィングトレードかと思います。ディトレードができないかなと株価の動きをみながら考えてみましたが、現物取引のみでは利益は上がらないと思いますし、精神的な負担が重いです。
元手が限られるので、1株千円以下の銘柄を中心に単位株の数倍までで、分散投資して、機械的に、利確/損切をして、月に5%ぐらいの利益を目標に手堅くやろうと思っています。当面は現物取引のみです。
月5%でも、利益を元手に加えていけば、1.05 -> 1.1 -> 1.16 -> 1.21 -> 1.28 -> 1.34 -> 1.4 -> 1.48 -> 1.55 -> 1.63 -> 1.71 -> 1.8 -> 1.9 で、12か月後には、約倍になる計算です。10%の利益が継続できれば1年で3倍です。リスクがあるのと頭をひねり続けないといけませんが、定期預金に預けて置くよりは、ずっとお得です。
良くネットや本に、株で月に数十万儲けるといった話が出ています。実際に少し取引をしてみて、どうやれば、そういうのが可能なのかは、なんとなくわかってきました。気力と体力、それに強い心があれば、それは可能だと思います。30年前に、今と同じネットでの株取引環境があったら自分にもできたかもしれませんが、今は無理だよなと思います。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
カテゴリー