2月のCWに続いてPHONEのほうのARRL DX Contestがありました。いつもはSSBは、ほとんどやらないですが、これも、参加に意義があるです。このコンディション・ボトムの時期に当局が参加するとしたら、14MHz以上です。
土曜日は地区の行事があってでられませんでした。日曜の朝、14MHzをのぞいてみると、にぎわってはいましたが、全体に信号が弱いです。
21, 28は、国内局のCQが聞こえるだけでした。14で日本時間の朝9時を過ぎるころ、すこし信号が上がってきたので強い局を呼んでみましたら、応答があった局もありますが、当方の電波は、向こうでは了解困難のようで、なかなかとってもらえません。FT8のほうでは、北米の局は見えてはいますが、-5dBより強い局はいませんでした。CWのときよりコンディションが悪いんではないでしょうか。常連の強い局(強力な受信設備の局)数局と交信して、日曜は終わりにしました。夕方に、7, 3.5, 3.8MHzを聞いてみたら、いちおう数局聞こえてはいました。3.8MHzは、JA局が占領してCQを連発していました。ときおり北米からの応答も聞こえました。月曜の朝に、隅のほうでCQ出してみようかなと思いましたが、月曜朝も同様なコンディションで、気が付いたらGMTで月曜になっていました。開催時間は、国際協定時で土曜朝零時から日曜が終わるまでです。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
カテゴリー