庚申堂の草取(20200524)

地区で管理している庚申堂という昔の集会所みたいな建物のまわりの草取当番が回ってきたので実施しました。この地所は地区の共有地のようです。wikiによると、現在までに伝わる庚申信仰(こうしんしんこう)とは、中国道教の説く「三尸説(さんしせつ)」をもとに、仏教、特に密教・神道・修験道・呪術的な医学や、日本の民間のさまざまな信仰や習俗などが複雑に絡み合った複合信仰である。ということで良く分かりませんが、地区の神様みたいなものと思っておけばよさそうです。毎月の当番を決めて、草が少ない時期は一軒で、多い時期は二軒が担当になっています。5月は、草が増え始める時期ですが、一軒です。昨年は、たしか7月の当番で、隣家と一緒にやりましたが、草ボーボーでたいへんでした。5月は、まだましです。
写真は上が草取前、下が後です。
入口:


石段:


東側:


西側:


北側:


本日は、きれいになりましたが、またひと月もすれば、草いっぱいになります。

カテゴリー: 一般 パーマリンク