2025年6月の初めにトイレから水が漏れているという申告がありました。このトイレを設置したのは20世紀末のころです。
水道屋さんを呼んでみてもらったのですが、なかなか直してくれません。
水道屋さん的には工数をかけて修理するより新品交換へ誘導するほうが手間なく利益がでるとは思います。
素人目でみたところでは給水ホースと水タンクのつなぎ目から漏れているようにみえました。
給水ホースを外してみるとOリングがはまっていました。ホームセンターでOリングを買ってきて交換しましたが変化ありませんでした。
狭いすきまに頭を入れて見ないとわからないので、どこから漏れているのかよくわかりませんでした。
給水ホースがはまっているT字型の部品の下側に給水タンクへ行く水のフィルターがあります。これを外して清掃しましたが関係ありませんでした。
その手前側にシャワートイレへいく水のフィルターがあります。ここからはたしかに漏れていました。これは部品がネットで購入できましたので交換しましたが、まだ漏っていました。
スマホをタンクの下に差し込んで、何度も動画を撮影してみると給水ホースがはまっているT字型の部品をタンクに固定しているビスのあたりからまだ垂れているのがわかりました。
これはタンクを外してひっくり返さないとさわれそうにありません。とりあえず洗面器で漏れを受けてやりすごしました。
半日でほぼ洗面器がいっぱいになる漏れ量でした。結局ホームセンターに工事を依頼することになりました。
現在は水洗トイレもとんでもない値段はしないようです。とはいえ痛い出費でした。
後日、取替工事の時に外したタンクの裏側をみました。
実際にはタンクを外さないとできないですが、このあたりのOリングを全部交換していれば千円程度で修理できたものと思われます。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
カテゴリー