2010年3月アーカイブ
粉が出るとりさんを飼いはじめてから掃除機の出番が多くなりました。
10年以上前に買った掃除機です。使いやすいものです。
以前は週に一回ぐらいしか使ってなかったのが、毎日になり、ホースが破れてきました。
最近買った小さな掃除機です。使いやすいのですが、紙パック式でないので、フィルターの掃除がたいへんです。粉で目づまりすぐしますし、はたいてもとれないので水洗いになります。
それで結局また紙パック式のを買ってしまいました。
空気清浄機を3台使っています。2008年2月から2010年1月までは、オカメインコのみ
でケージも1つでした。当時は今3の位置においてある日立のEP-BZ30をケージの真横に
置いていました。一週間で、プレフィルターはオカメの粉と綿毛で真っ白になっていました。
ヨウムが来てからは、横に置けなくなったので、象印のPA-WB08をヨウムの頭上=1に
置いてます。自動モードにしてありますが、ヨウムが頭をかくと、回りだします。
この二つだけでは不足を感じて、2の位置に象印を追加しました。この象印の製品は
四角で置きやすいのですが、日立のようなプラステックメッシュのプレフィルターがなく、
粉を常時吸い込む場所ではフィルターの寿命が不安です。一応、粉がついた前面を
掃除機で吸えばきれいにはできます。
昨年秋に播いた小松菜で、まだ残っているのにトウが立ってきました。
まだ食べられるうちにと思って、とりさんにあげるとおいしいのかよく
食べます。
オカメインコです。
ヨウムです。
ヨウムの粉は、すごいです。頭の上に空気清浄機を置いてありますが、一週間でフィルターがこんな状態です。これを掃除機で吸い取ると下のようになります。
オカメインコとヨウムは粉が少し違って、ヨウムは本当に粉ですが、オカメは綿毛が結構入っています。