2012年11月アーカイブ

実家の防犯カメラに時々不思議なものが写っています。深夜から明け方にかけてです。暗いところで飛行するものを写しているので多重露出みたいになっています。白いのは赤外線で写しているからです。下はたぶん右から左へ飛んでいるように見えます。大きさは30㎝ぐらいでしょうか?ひげみたいのがついている方が頭ではないでしょうか?羽ばたいているみたいに見えるので、ムササビやモモンガではないと思われます。

ufo-1.jpg

ufo-2.jpg

 

これは左下から右上へ飛んでいるように見えます。

ufo-3.jpg

着地しようとしているのか方向転換でしょうか?

uf-4.jpg

左下にひげが見えるような気もしますが、それにしては羽の方向がおかしいようにも見えます。

ufo-5.jpg

右下から左上へ飛んでるとしたら鳥の頭のようにも見えます。

11月の寒い時期ですので昆虫ではないと思います。蝙蝠とも違うみたいです。

ヨタカのような夜行性の鳥でしょうか?でもヨタカは夏鳥らしいです。

そのうち正体が判明するでしょうか??

ペットヒーター

| コメント(0) | トラックバック(0)

ヒーターが欲しい時期となりました。家の子たちはヒーターのそばに寄ってるのをあまりみたことないので実際寒いと思っているのか、よくわかりませんが、どにかく今年も入れました。

african-1.jpg

ヨウム君はヒータいれても知らん顔ですが、電線かじらないでね。

取り付け時は外へだしてスタンドに居てもらいました。カメラを見るとおそってきます。

african-2.jpg

オカメ君たちはおとなしいです。扉をあけて取り付け作業してたら手を伝って背中に止まってました。

okame.jpg

このあと、オカメ君の一羽がヒーターの上へ移動してました。

コインランドリー

| コメント(0) | トラックバック(0)

washer-1.jpg

ホテルにコインランドリーがあったので利用したのですがアメリカで不思議に思うのはコインの入れ方です。こういう方式は日本にあるんでしょうか?

washer-2.jpg

 

奥に切られている溝にコインを入れます。まずこれが、いくらのコインをどれだけ入れたらいいのかが日本人の私にはわかりません。どこ見ても書いてないみたいでしたのでフロントに聞いたら$1.25だそうです。クオータのコインを5つの溝に入れろということのようです。

アメリカ人には、溝の大きさで、どのコインかわかるんでしょうか?

よそで、違うサイズの溝がいくつか切られていて違う額のコインを組み合わせて入れるのを見たような気もします。

 

 

 

washer-3.jpg

 

25セント硬貨を溝に入れます。フロントで両替してもらいました。洗濯機で5個、乾燥機で5個、最低10個のクオータが要ります。

洗濯機とは関係ないですが、サンアントニオのバス料金は、$1.25だそうです。現金で払うのは面倒でしょうね。寒くて外へ出る気にならないので今回はバスには乗ってませんけど。

そういうば、どこかでもっと細かいバス料金がいるところがあって、困ったことがあります。硬貨が財布からなかなか出てこないし運転手は早くしろという顔で見るしで。

ここにはアムトラックの駅はあって早朝に汽笛が聞こえてますが、路面電車や近距離の鉄道ははありません。バスが主要交通機関のようです。washer-4.jpg 

奥に押し込むと洗濯機が回りだします。

 

 

 

 

 

 

vending.jpg

 

ついでにアメリカでよく見る自販機です。1$札を入れるのですが、なかなか飲み込んでくれません。いくら入ったのかとかオツリがいくらとか、とても分かりにくいです。

日本の自販機はお札がひっかかることが少なくて、よくできていると思います。

 

 

San Antonio TX

| コメント(0) | トラックバック(0)

テキサス州サンアントニオという町に来ています。ダラスから飛行機で一時間ぐらい。オースティンの近くです。

river_walk.jpg

町の中心部を流れる川を公園みたいにしてリーバーウオークと言ってます。ここを中心に大きなコンベンションセンターとホテルが集中していています。

convention.jpg11寒いので、なんだか寂しい感じがしましたけど日中は結構な人出です。たまたまなのか普通なのかわかりませんが、11月の第二週で最低気温は一桁でした。かぜをひいたみたいです。

river_walk_1.jpg

alamo_1.jpg

アラモ砦でも有名です。

alamo_2.jpg

砦の跡は自由に入れますが、夜は閉めてあるようです。まわりは広場になっていて暗くなっても結構な人手です。

ホテルの裏の公園にシアトルのタワーに似たのが建ってます。展望台の高さ176m。タワーオブザアメリカというそうです。夜見ると幻想的です。

tower.jpg

このあたりホテルばかりで、建物の3つに1つはホテルじゃないでしょうか?古いの新しいのいっぱいあります。シーズン中の宿泊料金はかなり高いですが寒くなると安くなるようです。今回会議は高いホテルでありましたが、不景気のおり私も含めて近くの手ごろなところに泊まっている人も多いようで、朝はじまるころに、ぞろぞろとまわりのホテルから人が集まってきます。ひと月ずらせば2/3ぐらいになったみたいなのにね。

ホテルの領収書みると、Taxを州と郡と市それぞれが徴収していて合計で16.75%とられてます。ホテル代が高いうえに、さらによくとるもんです。

bycycle.jpg

町を歩いていたらレンタサイクルの自販機を発見しました。基本料金が一日$10、30分までは追加不要、あとは30分ごとに$2追加だそうです。人がいないので自転車がちゃんと整備されてるとか、きれいかとか少し心配な気がします。

tree.jpg

街路樹の小さいのがスカートはいてます。これはなんでしょうか?保温のため?肥料?

treegatorと書いてあったのでWebで調べたら一種の給水器のようでした。

tree-1.jpg

このところ飛行機に乗って感じるのがTabletの普及です。いつもエコノミーなので狭い座席でパソコンを使うのは隣の人に気兼ねして自分は、ほとんど使ったことないです。最近はiPADやKindleみたいなTabletを使ってる人かなり多いです。気楽ですし、あまり迷惑でもありません。トイレに立ったときに後ろからみると3人に一人ぐらいが使ってます。自前のエンターテイメントが気楽に楽しめるということでしょうか。米国内は飛行機内でも有料でWi-Fi使えますし。ここ一年ぐらいことです。パソコンが売れなくなって私の勤めている会社も困ってますが、時代の変化ですね。

USPS virus

| コメント(0) | トラックバック(0)

virus.jpgこのところ遠隔操作ウィルスや銀行HPへの偽装ログインサイトとかパソコン、インターネット犯罪が話題になってます。自分は関係ないと思っていると、そうではなくてインターネットを使っている限り注意必要です。

私のところへもメールでUSPS virusというのが来てました。ちょうど米国に部品を注文したところで来たので、ついひっかかってしまいましたが、ウィルス対策ソフトが防御してくれたので実害はありませんでした。

ラベルの読み取り(?)に失敗したので、添付ファイル(実際にはダウンロードされる)を印刷して最寄りのお店に持ってこいと書いてあります。なんか、おかしいのですが、朝出勤前で忙しかったので、ついダウンロードしてしまいました。夜帰宅してから、"朝のあれはどうだったかな?"と思い出して解凍したら対策ソフトが、すぐ削除してくれたので助かりました。念のためフルスキャンかけました。

うまいタイミングで来るのは発送者のパソコンが感染しているんでしょうか??

身に覚えのないメールは開かないのが鉄則ですが、身に覚えがあったのでついっということです。

冷静に見ればダウンロード先のURLはあやしいし、メールの下の方には、関係なさそうな記事が書いてあるので気づくべきでした。

実際どういう悪さをするウィルスかわかりませんが、注意! 注意!